· 

2025年4月のセミナーは

こんにちは。和歌山市、南大阪地域で介護技術のセミナー 触れるセミナー 動きのセミナー シンプルラーニング 予防介助専門士養成講座 を行っている 当研究所所長の北口です。(出張講師も受付中です)

 

4月に行う、コースのご案内です。

 

4月は

 

シンプルラーニング アドバンスコース

 

1日目 2025年4月26日(土)

2日目 2025年4月27日(日)

 

1日目 10:00〜18:00

2日目 9:30~17:30

※初日の受付9時30分から

※終了時刻は進行状況により多少前後することがあります。

 

場所

初日 東岸和田市民センター 和室 

二日目 東岸和田市民センター 講座室2

 

〒596-0825

大阪府岸和田市土生町4丁目3−1 リハーブ岸和田

 

JR東岸和田駅より徒歩2分

 

※関西空港から電車(快速)で4駅 25分程度です

 

参加費 23000円(ワークブック代金含む)

 

定員8名

 

 必要なもの

動きやすい服装

筆記用具

 

申し込みはこちらから

 

上記の予定で、シンプルラーニングアドバンスコースを開催の予定。

 

シンプルラーニングは人が動きを学習していくためにはどのような視点や関わりが必要か?

いわば人の学習の仕方を学んでいくということになります。

 

人の動きを助けえるためには実はこの視点が非常に重要。

 

ただ、立ち上がっていただくときの方法は?

起き上がっていただくときの方法は?

ここに手をついて、腕をわきに通して...

 

なんてことでは、実は、人がは動けるようにはなっていかないのです。

 

シンプルラーニングのアドバンスコースでは『つながり』をメインテーマとして学習していきます。

簡単な動きを一つとっても、その動きだけ一生懸命練習出来たところで、あまり実用的なものにはならないのです。

 

シンプルラーニングは簡単だけれどとっても奥が深い学問なのです。

専門職の方、そうでない方。万人におすすめの学問なのです。

 

是非どうぞよろしくお願いします。