☺☺☺☺☺☺☺☺☺ケアとふれあい研究所☺☺☺☺☺☺☺☺☺

シンプルラーニングでどなたでも簡単に動きの学習が可能になります

和歌山~大阪府南部(泉南市、泉佐野市、岸和田市等々)で動きに特化したセミナー・介護技術(専門職に限らず)を中心に開催しています。『人の動き』を学習することで、介護・看護・リハビリ等のみではなく、自宅で介助をされている方、またはご自身の動きの改善にも役立ちます。

 

『動きの学習』ってどこでできるんだろう??和歌山及び近県で動きの学習ができる場を作りたいとずっと考えていました。

『シンプルラーニング』『予防介助専門士講座』『その他の勉強会』…等々

動きの勉強って難しくいない。やってみればわかりやすくてそして楽しい。

 

更新情報


2025/9/18 シンプルラーニング2026年以降の開催予定を決定しています。


2025/9/18 ポジショニングセミナー日程の間違いを修正しています。2025年11月29日(日)と記載していましたが、正しくは2025年11月30日(日)の誤りでした。


2025/18 2025年10月12日(日) 練習会開催会場決定しています。



2025/3/20 2024年4月から全国各地で公表開催中。予防介助やシンプルラーニング協会代表の谷口奨氏のYouTubeチャンネル『楽な動きの学習会』より、実際のかかわりの例掲載しています。まさに革命的です。




セミナー情報・スケジュール


○予防介助専門士コース

予防介助の目的は介助を通して「いかに重症や廃用を予防するか」という視点にたった介助方法です。予防介助では人間の本来もっている自然な動きを引き出すことを目的にします。日頃の関わりから、介助者の日々の関わりを通じて介助される人が元気になっていくことを目的にしています。


予防介助認定講座 認定コース

 

1日目 2025年11月8日(土)

2日目 2025年11月9日(日)

 

1日目 10時00分〜18時00分

2日目 9時30分〜17時30分

※初日の受付9時30分から

※開催する会場の規定によりスタートと終了時間受付スタート時間が変更となる可能性があります。

※終了時刻は進行状況により多少前後することがあります。

※募集受付期間 2025年10月27日までとなっています。

 

場所 大阪府 岸和田市セミナー会場

 ※開催会場詳細は参加申込者に対して個別でお知らせさせていただきます。

 

 

参加費 28,000 円

 

定員 8名

 

必要なもの

動きやすい服装

筆記用具

ヨガマット

 

※先着順ですがヨガマットの無料貸出も可能です。お気軽にお聞きください。

 


○シンプルラーニング

シンプルラーニングとは「動きの学習」の考え方です。そこで人が学ぶには必要な要素を概念化し、シンプルラーニングで「動きの学習」を誰しもが効果的に、簡単に実践できるようにしました。人が学習するにはどのようなかかわりが良いのか。人が学ぶ過程を学びます。


シンプルラーニング ベーシックコース

 

1日目 2026年1月17日(土)

2日目 2026年1月18日(日)

 

1日目 9時30分〜17時30分

2日目 9時30分〜17時30分

※初日の受付9時30分から

 

場所 和歌山市 和歌山市セミナー会場

 

 ※開催会場詳細は参加申込者に対して個別でお知らせさせていただきます。

 

参加費 22,000 円

 

定員 8名

 

必要なもの

動きやすい服装

筆記用具

ヨガマット

 

 

※先着順ですがヨガマットの無料貸出も可能です。お気軽にお聞きください。

 

※動きやすい服装での参加をお願いしています。

※事業所からでも参加OKです。

 

※領収証希望はお申し付けください

 


シンプルラーニング アドバンスコース

 

1日目 2026年3月21日(土)

2日目 2026年3月22日(日)

 

1日目 9時30分〜17時30分

2日目 9時30分〜17時30分

※初日の受付9時30分から

 

場所 和歌山市 和歌山市セミナー会場

 

 ※開催会場詳細は参加申込者に対して個別でお知らせさせていただきます。

 

参加費 23,000 円

 

定員 8名

 

必要なもの

動きやすい服装

筆記用具

ヨガマット

 

 

※先着順ですがヨガマットの無料貸出も可能です。お気軽にお聞きください。

 

※動きやすい服装での参加をお願いしています。

※事業所からでも参加OKです。

 

※領収証希望はお申し付けください

 


○練習会 体験会情報

ケアとふれあい研究所ではコース以外にも様々な練習会やスキルアップの機会を設けています。一度学習したけれど、実際にやってみるとうまくいかないなんてことも多いです。そういうお悩みにも対応させていただきます。


練習会

2025年10月12日(日)

9:00~12:00 

 

 場所 和歌山市セミナー会場(決定済み)

和歌山県和歌山市市小路 

 

※開催会場詳細は参加申込者に対して個別でお知らせさせていただきます。

 

会費 2000円

 

定員 10名

 

持ってくるもの

筆記用具 ヨガマット 動きやすい服装での参加をお願いしています。

 

内容 予防介助やシンプルラーニングを受講された方のための練習会となっています。

※申込制になっています

 

※動きやすい服装での参加をお願いしています。

※事業所からでも参加OKです。

※領収証希望はお申し付けください

 


練習会

2025年11月2日(日)

9:00~12:00 

 

 場所 和歌山市セミナー会場

和歌山県和歌山市市小路 

 

※開催会場詳細は参加申込者に対して個別でお知らせさせていただきます。

 

会費 2000円

 

定員 10名

 

持ってくるもの

筆記用具 ヨガマット 動きやすい服装での参加をお願いしています。

 

内容 予防介助やシンプルラーニングを受講された方のための練習会となっています。

※申込制になっています

 

※動きやすい服装での参加をお願いしています。

※事業所からでも参加OKです。

※領収証希望はお申し付けください

 


ポジショニングセミナー

2025年11月30日(日)

10:00~17:00 

 

 場所 和歌山市セミナー会場(決定済み)

和歌山県和歌山市市小路

 

※開催会場詳細は参加申込者に対して個別でお知らせさせていただきます。

 

会費 6000円

 

定員 10名

 

持ってくるもの

筆記用具 ヨガマット 動きやすい服装での参加をお願いしています。

 

内容 ポジショニングについての学習です。彼まで何が正しいのかいまいちわからなかった人も、参加してみると、どのようなポジショニングをすることで楽になるのか。

正しさを知るヒントになります。是非。

 

※申込制になっています

 

※動きやすい服装での参加をお願いしています。

※事業所からでも参加OKです。

※領収証希望はお申し付けください

 




シンプルラーニング協会のホームページはこちら


からだの動き学習会のホームページはこちら


北海道動きの学習研究会 LM-NORTH のホームページはこちら


動きと関わり研究所 のホームページはこちら


介護技術探究会


村上PONTA和之 公式サイト